英語

大学受験

新しい学習法?

数日前のことです。カナタだけがいるリビングから何やら英語が聞こえてきました。英語音声の正体てっきりゲームをしていると思ったらカナタはリビングの椅子に座ってずっとスマホを見つめていました。英語音声の発信源はそのスマホのようでした。しかも、話す...
子育て

解放

およそ2週間ほどに及んだカナタのテスト勉強期間が昨日終わりを迎えました。最終日夜遅く(朝早く?)まで勉強するつもりがどうやら途中で寝てしまったようで出かけるギリギリまで見直しをしていました。そんな状況であろうことか筆箱を忘れていったカナタで...
子育て

オンライン授業参観

カナタの学校でのオンライン授業は3週目に入りました。すべての活動を自分の部屋でしているのでどの程度やっているかわかりませんが(本人的には)特に問題はないようです。一方のハルカは授業の準備ひとつとってもなかなか苦労していました。急場しのぎ4月...
大学受験

これまでで一番

ハルカが4月から通い始めた塾では定期試験の前になると特別授業を取らせます。毎回そのたびに塾代が追加されますが背に腹は代えられません。一番の課題今回もテスト向けの特別授業を何回か追加しました。先日は一日に3コマ連続という日もありなかなか大変で...
コラム

教え方で成績は変わる

ハルカの学校では英語の授業に習熟度別クラスを取り入れています。ハルカは3段階の中の真ん中なので標準クラスの位置付けです。乗り遅れ中学生のうちは特に英語と数学が大事とよく言われているところですがハルカは完全に乗り遅れてしまいました。中2の1学...