コラム

コラム

転職は慎重に

日頃自分の年齢についてあまり意識することはなかったのですがそれでは世の中には通用しないことを自覚させられました。着々と進む準備会社を辞めると宣言してから社内は引き継ぎ体制を整えつつあり月が変わったら一気に話が進みそうです。会社とはそういうも...
コラム

社畜

二週続けての三連休が明けて私の会社での立ち位置は表面上は変わっていません。違和感しかし、今日一日を振り返ると部内の人と全然会話がありませんでした。それ自体は時々あることなのですが今日は何か違うと感じたのは自分の側の問題かもしれません。という...
コラム

めんどくさい

子供たちに付き合うということは本当にめんどくさい、と思います。めんどくさいの例例えばカナタの場合。人に付き合う、ということが苦手なのでどこかに一緒に外出すると自分のしたいことができないか自分のペースで動けなくなるとすぐにイライラし始めます。...
コラム

変わらなきゃ

三連休の中日。今日も朝からハルカとカナタがささいなことで言い争いをしています。そのイライラが広がって妻や私までイライラ。しかしこれがある意味我が家の定番ともいえる休日の午前中の様子です。元はと言えば子供たちが気が短いのはでもよく考えるとたぶ...
コラム

自分を大切に

今夜も帰宅が遅くなりました。今月はノー残業デーとか無関係です。自分が大事私にも問題はあって周りだけを責めるつもりはありません。ただ、それでもサポート体制は脆弱です。とりあえず直近の今終わらせるべき仕事は何とか終わらせましたがもし私が倒れても...