大学受験

大学受験

厳しい現実

来年閉塾することが明らかになったハルカの塾ですが先日状況説明の面談がありました。経緯の説明塾からは、残り数カ月の受験をサポートするため新しい体制や先生の紹介などについて話がありました。特に、先生が今月末で辞めるので引継ぎについての話に時間を...
大学受験

高1の秋、学習の秋

10月になって学校が本格的に再開し気がつけば中間試験が近づいてきました。そもそも受験生のハルカはそれとは関係なく勉強が必要ですが高校1年生のカナタにとってもそれなりに重要になっています。違いカナタの学校では部活動にはあまり力を入れていません...
大学受験

新しい学習法?

数日前のことです。カナタだけがいるリビングから何やら英語が聞こえてきました。英語音声の正体てっきりゲームをしていると思ったらカナタはリビングの椅子に座ってずっとスマホを見つめていました。英語音声の発信源はそのスマホのようでした。しかも、話す...
大学受験

無理ゲー

受験日が刻一刻とせまっていくなかハルカは相変わらず自己流を貫いています。勉強は難しい本人なりに勉強しているといっても家に長時間いれば気も緩みます。かといって、一日学校へ行けば疲れが出て帰宅後は何もできません。休日に用事で外出すれば準備に大変...
大学受験

祈るのみ

お盆も過ぎてハルカとカナタの夏休みも残り2週間を切りました。カナタはまだ高1なので多少のゆるみもまあ許容できます。しかし、受験生のハルカはそうはいかないはず、ですが・・・夏休み終盤実際のところはカナタに負けず劣らずハルカも相変わらずのマイペ...