学校生活

子育て

今どきの勉強法

年末が近づいてくるのに合わせて学校でも期末試験が近づいてきました。受験生のハルカはともかくカナタも試験に向けた勉強を始めています。時代とともに私たちの学生時代といえば家で集中できない人は図書館で勉強する人も多かったと思います。それが時代を経...
子育て

対照的な一日

我が家の地域は今日はお出かけ日和となりました。しかし、我が家の子供たちは対照的な過ごし方をしています。受験生ハルカは受験も迫っているので自分の部屋で(たぶん)勉強しています。私自身も同じで困っているのですがハルカはたとえ席に着いたとしてもそ...
大学受験

高1の秋、学習の秋

10月になって学校が本格的に再開し気がつけば中間試験が近づいてきました。そもそも受験生のハルカはそれとは関係なく勉強が必要ですが高校1年生のカナタにとってもそれなりに重要になっています。違いカナタの学校では部活動にはあまり力を入れていません...
子育て

台風16号の影響

昨夜から接近している台風16号によって我が家の生活も少なからぬ影響を受けました。対照的な対応カナタの学校では昨日のうちにオンライン授業への切り替えが決まっていました。こういう対応ができるようになったのはコロナ禍のプラスの側面だと思います。一...
学校生活

責任の重さ

昨日書いていたことが早速現実になってしまいました。一通のメール昨日の夕方になってハルカの学校からメールが届きました。内容は9月以降の授業について予定を変更するとのことでした。現在の緊急事態宣言の期日まで在宅学習日となりあと2週間は在宅が決定...