コラム 自省 このところ、家族内でのコミュニケーションがうまくいっていないと感じています。「ものさし」の違いわかっているはずのことなのですが「当たり前」とか「普通」の基準は人それぞれ違うということを絶対忘れないようにしないと我が家の場合、意思の疎通が難し... 2018.11.22 コラム
学校生活 失速 おとといの夜はスイッチが入っておかしなテンションになっていたカナタでしたが昨夜は打って変わってさっぱりでした。疲労のせい?部活を終えて帰ってきたカナタはまっすぐ自分の部屋へ行きそこで一休み・・・という流れは同じでした。しかし、昨夜はその後も... 2018.11.21 学校生活
子育て 勉強より大切? 昨夜のカナタは何だかご機嫌でした。スイッチオン私が会社から帰ってきたときは授業で習ったダンスを踊ったり大きな声で歌い出したりよくわかりませんが楽しそうでした。あとで妻に話を聞くと部活がなかったので早く家に帰っていたのですがその時は疲れた様子... 2018.11.20 子育て
コラム 報われない思い 少し前の話になります。新たな相談施設以前療育センターで紹介された施設の対応があまりにもだめだめだったことを書きました。→見えない壁その後、代わりになる場所を探していたのですが妻が定期的に通う勉強会で知り合った方から別の施設を紹介していただき... 2018.11.19 コラム発達のでこぼこ
大学受験 塾に行きたい! ハルカの塾に行きたい気持ちは(一応)本気のようです。現状分析まずは、冷静になって私のなかで問題を整理してみました。・今より成績を向上させないと大学進学は難しい・ハルカ自身もそれは自覚している・気持ちがあってもやるべきことがわからない・予定を... 2018.11.18 大学受験