子育て 習慣化は怖いけど 今日はハルカもカナタもテストの日。そのせいで朝から駅まで二人を送るために車で2往復するはめになりました。ここ2週間、何度駅まで二人を送ったことか。すっかり習慣化しつつあります。何が悪い?別に送迎すること自体で自分が困ることはほぼないのですが... 2019.07.05 子育て学校生活
子育て 意味なし 今週金曜日に大事なテストがあるためテストが終わるまで部活がある日はフォートナイトをしないと決めたカナタでしたが・・・意味なし先週スマホのゲームをめぐってあれだけ話をしましたが残念ながら理解できていないようです。フォートナイトをしないと決めた... 2019.07.04 子育て
子育て どちらも心配 カナタとハルカは似たところもありますがどちらかというと真逆のところのほうが多いです。特に叱られるようなことをしたときや自分が何かをしたために家族の誰かに迷惑をかけたときなどにその違いが顕著に出ます。違い過ぎてどちらも心配になります。カナタの... 2019.07.03 子育て発達のでこぼこ
子育て 手間がかかる子 同級生とのトラブルのせいで生活全般に影響が出ているハルカですがそのフォローのために家族にも影響が出ています。特に妻の疲労度が著しく高くなっていて何とかしたいのですが私ではダメなことも多くせめて家事を手伝うくらいしかできません。過保護のハルカ... 2019.07.02 子育て
大学受験 頭の痛い話 先日、ハルカが通う塾の面談に行きました。話の主題は「夏期講習」です。一通り話を聞いた後には私立の中学に進学させたのはこうならないためだったんだけどな・・・と思わずため息が出てしまいました。ハルカの本気理系への進路を希望しているハルカは秋に行... 2019.07.01 大学受験