子育て 順序が逆 我が家のNintendo Switchのルールでは夜9時まで、という時間制限が一つのポイントになっています。夜遅くまでやり続けることを防止するためのやくそくでしたがこれが逆効果になってしまっています。というのもこのルールのためにやることの順... 2019.06.17 子育て
学校生活 いいような悪いような カナタは今日、学校でテストがあります。その勉強のため、昨日はゲームをせずひたすら勉強ということになっていました。いつもは少しでも時間ができるとゲームの時間を延長してほしいと電話やらLINEやらを送ってきます。それが昨日は何も言わず勉強してい... 2019.06.14 学校生活
健康 たまるばかりのストレス ふと気づいたのですが今年になってから家で話をすることが減っています。子供たちに対しては両方の親からあれこれ言うと・・・ということもあって最近は注意もほとんどしません。言いたいことがあっても以前のようにすぐ口にすることは控えています。近くにい... 2019.06.13 健康
子育て よくあること・・・? 中2になってからというもの朝家を出発する時間がどんどん遅くなっているカナタ。学校に慣れたことも理由の一つですがやはり朝起きられないのが大きな原因だと思います。朝起きられないので起きてから出発までの時間が短くなり出発前のチェックの甘くなります... 2019.06.11 子育て
子育て 心からくつろげる場所をつくる 昨日は日曜日。カナタは部活で朝から外出し妻は土曜日を寝て過ごした分仕方なく買い物に行くなどしていました。そんななか、ハルカはやることがたくさんあって家にいましたが朝からぼーっとしていました。そして、朝食を食べると自分の部屋に戻ってそのまま静... 2019.06.10 子育て