子育て 日本語わかりません ハルカやカナタと話をしているとどうして話が通じないのかとイライラすることがしばしばあります。特性なのか特に顕著なのがカナタです。この話の流れでなぜ理解できないのか疑問に思うことがしばしばあります。様子を見ていると一見話を聞いているようで別の... 2019.03.23 子育て
コラム 片付けをめぐるあれこれ 家族全員が苦手なもの、それが片付けです。これまでにも何度と書いた気もしますが本当にだめですね。妻からの指令今週末は妻の高校時代の親友が泊まりに来ることになっています。そのために、妻から子供たちへ自分たちの勉強スペースのまわりを片付けるよう指... 2019.03.22 コラム子育て
学校生活 あっという間の一年を振り返る カナタの学校でも終業式が行われて中学校生活最初の1年が終わりました。最後の最後で滑り込みで合格できた第一志望校での1年を軽く振り返ります。よかったこと先によかったことから挙げてみます。まず、先日も書きましたがクラスに恵まれて楽しく学校に行け... 2019.03.21 学校生活
学校生活 卒業 先日、ハルカは学校では中学の卒業式がありました。といっても中高一貫校なので卒業式と言っても親の出席はなく形式的なものです。卒業にあたり基本的には全員そのまま高校進学なのですが別の高校に進学する友達もいるようです。前日にはその中で同じ部活だっ... 2019.03.20 学校生活
学校生活 クラス愛 今日も学校が休みだったカナタは午後から出かけていきました。学校行事の打ち上げだそうです。幸運中学校の間は毎年クラス替えがあります。カナタは今のクラスが好きなのでそれをとても残念に思っています。入学したときは勉強についていけるか友達ともうまく... 2019.03.19 学校生活