はるおみ

子育て

スマホ問題再燃

以前スマホの使い方について家族会議までして話し合って子供たちが同意して決めたルールがすでに有名無実化しています。何してるのか以前はゲームといえばカナタでしたがいつの間にかハルカまでスマホゲームを始めていました。むしろ、ハルカのほうが暇さえあ...
子育て

やりかたは人それぞれ

平日の勉強時間は1日90分とカナタの学校では言われています。前回の試験の出来が悪かった直後は素直にやっていたような気がしますが最近は何をやっているかわかりません。優先事項カナタのなかの優先事項は今、ゲーム>>>>勉強くらいになっています。多...
子育て

言わずにはいられない

できるだけ我慢しなければとわかっていても言わずにはいられなくなるときがあります。頭ではわかっていても口が動いてしまいます。気になることそれは、食事中のカナタの食べ方です。カナタはご飯茶碗やお椀を持って食べるという和食の基本ができません。それ...
子育て

ハピチャン

ドコモもU29向けのキャンペーン「ハピチャン」が久しぶりに実施されています。前回はマクドナルドとかローソンのスイーツだった気がしますが結構使い方が面倒でした。2月はコカ・コーラのドリンクチケットですがこれもちょっと面倒でした。うまくいかない...
子育て

本当の気持ちは

ハルカは小学生の頃から常に先生受けがいい生徒でした。勉強面はさておき・・・その他の面では常に先生から信頼されるそんなタイプの生徒です。家での傍若無人なふるまいからは想像もできない姿です。思わぬ評価それが中学3年生になってからは学習面でも何か...