大学受験

大学受験

選択のとき

大学進学を目指す高校生が必ず直面するのが「文理選択」ではないでしょうか。今、カナタがまさにその時を迎えています。将来のことなんてカナタは小さいころから将来の夢や憧れというものが全くありませんでした。幼稚園や小学校では全く将来のことが考えられ...
大学受験

○○だけど

7月は試験の季節です。ハルカもカナタも今は試験に向けて勉強を進めているところです。受験生だけどとはいえ、ハルカは受験生です。試験の勉強も大切ですが先を見越した受験勉強もおろそかにはできません。本人的にはやる気はあるようですがそれに体はついて...
大学受験

致命的な弱点

ハルカは大学受験を控えた世間でいうところの「受験生」になりました。しかし、日々の様子を見る限りそう感じさせるような行動はできていないように思います。限界ハルカに足りないのは一に体力、二に気力三、四がなくて五に学力というのがぴったりです。とに...
大学受験

困りごと

ようやく受験生モードに何となく入ってきたようなハルカですがそれで困っていることがあります。家庭学習ハルカが中学生の間まではよく私が勉強を教えていました。もちろん、私が主体になるわけではなくハルカに頼まれたからでしたが私相手では甘えもありすぐ...
大学受験

さらに遠くへ

最近のハルカを見ていると勉強へのモチベーションが低下しているように思います。入試期間先週の入試期間中は宿題もそれほど出ておらずたっぷり時間があったはずでした。しかし、先週末も含めて勉強していた時間は塾にいた時間以外にはとても少なかったように...