子育て 見たくないもの テスト真っ最中のハルカは昼間寝て夜遅くまで起きて・・・という生活が続いています。無理をするには無理やり睡眠時間を削って勉強している風、なのですが実際には部屋にこもっているのでどの程度勉強できているかわかりません。ただ、どうしても眠気が強いと... 2019.07.09 子育て発達のでこぼこ
子育て 治せるものなら治したい、けど・・・ カナタは運動部に所属しているので年に数回は日曜日に試合があります。昨年は応援に行くだけでしたが今年は試合に出場できるときもあります。ただ、出場の有無にかかわらずカナタが毎回やっていることがあります。本当はどうにかしたいのですが半分あきらめて... 2019.07.08 子育て発達のでこぼこ
子育て 聞こえない 我が家は家族全員基本的に朝は弱いほうです。特にハルカは毎朝目覚ましの騒音を鳴らし続けます。本来の目覚まし時計に加えてスマホと以前使っていたガラケーで好きな曲を数分おきにかけます。その音は先に自分が起きているときにはとてつもなくうるさく思いま... 2019.07.07 子育て
子育て 習慣化は怖いけど 今日はハルカもカナタもテストの日。そのせいで朝から駅まで二人を送るために車で2往復するはめになりました。ここ2週間、何度駅まで二人を送ったことか。すっかり習慣化しつつあります。何が悪い?別に送迎すること自体で自分が困ることはほぼないのですが... 2019.07.05 子育て学校生活
子育て 意味なし 今週金曜日に大事なテストがあるためテストが終わるまで部活がある日はフォートナイトをしないと決めたカナタでしたが・・・意味なし先週スマホのゲームをめぐってあれだけ話をしましたが残念ながら理解できていないようです。フォートナイトをしないと決めた... 2019.07.04 子育て