コラム

何でもオンライン

ステイホームが言われる中でも誰かとつながりを持ちたいと思えば今はいろんな手段があります。つくづくすごい世の中になったと技術の進歩に感心するばかりです。あれもこれもオンライン授業について昨日書きましたが他にもオンラインになったものがあります。...
子育て

オンライン授業参観

カナタの学校でのオンライン授業は3週目に入りました。すべての活動を自分の部屋でしているのでどの程度やっているかわかりませんが(本人的には)特に問題はないようです。一方のハルカは授業の準備ひとつとってもなかなか苦労していました。急場しのぎ4月...
子育て

学校からの電話

先週のある日のことです。最近はかかってくることが少ない家の電話が鳴りました。固定電話の番号だったのでとりあえず取るとカナタの担任の先生でした。直接の電話それもカナタ本人宛に、でした。こんなことは中学入学後初めてでした。オンラインで朝のホーム...
子育て

キリがない

昨日は風が強かったのですが無事にバーベキューを楽しめました。ただバーベキューをしている間にも気になることがありました。心配我が家の庭はとても狭いのでテーブルを置くとそれだけでいっぱいになってしまいます。そのため、食べている間はそこそこ密な感...
子育て

罪悪感

今日は朝から天気がよくて何事もなければ絶好のレジャー日和です。ステイホームと言われているのですが自粛疲れとも報じられています。自宅で楽しむつもり我が家の子供たちはと言えばカナタは一日20時間以上を自分の部屋で過ごしていてもまるで苦にしていま...