大学受験 ついにその日が 中学に入学して初めてカナタが補習の対象になりました。当然の結果以前から書いていますが成績自体はよかったわけではありません。ただ、小テストなどの結果も加味されて補習にならないギリギリの線をどうにかクリアしていただけでした。今回は先日の試験結果... 2020.10.17 大学受験
子育て 少数派 今朝は軽いトラブルがあったのですがそれはどうやら私が原因だったようでした。無意識のうちに私としては軽い気持ちで口にしたことが微妙なニュアンスの違いで伝わりそれがもとでカナタが機嫌を損ねて・・・という流れだったと思います。ただ、発端になった(... 2020.10.16 子育て
子育て 中二病? 昨夜の夕食後のことでした。食事中のことカナタはいつも一番最初に食べ終わりさっさと自分の部屋に戻ります。特に中2になった頃からは食事中の会話は少なくなっていました。最近も先週あたりは何となく口数が少なく学校で何かあったのかを気にしています。し... 2020.10.15 子育て
大学受験 やるしかない 昨夜妻とハルカが大学進学について話をしていました。自分の希望でもともとは、自分で行きたいと希望して通い始めた塾でした。それも部活のない平日と土曜日はしっかり塾で自習をするという約束でした。しかし通い始めるとあれこれ理由をつけて行かないか行っ... 2020.10.14 大学受験子育て
大学受験 進学校ならでは? 昨夜の夕食時のことです。ハルカが帰りの電車内で耳にした話を語り始めました。電車内の話話は今年大学受験を控えている高校3年生の男子たちの会話についてでした。10月といえば大学受験でいえば推薦が決まり始める時期です。会話の内容から判断すると男子... 2020.10.13 大学受験子育て