子育て 勉強会で気づく 先日発達障害の勉強会に参加しました。カウンセリングを受けている施設から紹介されたので家からは遠いのですが足を伸ばして行ってきました。勉強会の概要会場は密を避けるよう机の間を開けて広さの割には少な目の人数で実施されました。対象は発達障害のある... 2020.06.28 子育て発達のでこぼこ
子育て 両極端 ハルカとカナタの性格は対照的です。それも両極端といっていいほどに。融通が利かない先週の土曜の夜でした。ハルカが授業のまとめノート用にルーズリーフのファイルを買って帰ってきました。ところが帰ってきてからプリントを入れておくためのクリアポケット... 2020.06.26 子育て
子育て 黙っていても 2月から臨時休校が始まった結果期末試験がなくなりました。その後休校が延長になって4月からも学校では授業ができず中間試験もなくなりました。しかし、それはいつまでも続きません。試験対策数日前のことです。カナタが自らSwitchのプレイ時間をこれ... 2020.06.24 子育て学校生活
子育て 父の日2020 今年は子供たちから妻へ母の日のプレゼントがありました。これまでも母の日があって父の日はないことはなかったので何かはあるだろうと思っていました。でも、どうするつもりなのかは正直想像できませんでした。何をどうする?母の日のときには妻と自分が一緒... 2020.06.22 子育て
子育て 戻ってきた役割 私たちの子育てにおいては明確に役割分担されていることがひとつだけありました。それは「勉強を教える」ことでした。先生にはなれない子供たちが小さいときから勉強でわからないことがあれば基本的には私が対応していました。しかし、親子間では子供側には甘... 2020.06.19 子育て