中学受験

中学受験

受験シーズン突入

気が付けば1月も3分の1が過ぎました。昨年の今頃は、と思うとなんだかとても昔の出来事のような気がしますがいよいよ受験シーズンを迎えましたね。小さな変化子供たちの学校でも今週から出願受付が始まったり入試問題の説明会が実施されたり来るべき本番に...
中学受験

失敗から学べ

先日カナタが部活の試合で出かけたときのことです。カナタの特性が(といっていいものかとは思いますが)トラブルを起こしました。部活の試合で試合と言っても今回は一年生の出番はなく先輩の応援のためだけに行きました。私から見ると一年生のときはそれも当...
中学受験

愛が止まらない

カナタのあるものに対する愛が止まりません。新しいブーム到来先日記事にも書きましたが「プーと大人になった僕」を観てからそれまでのミニオンズブームが終わり突如プーさんブームがやってきました。レンタルDVDをわざわざ自腹で借りたりどこかでプーさん...
中学受験

学校祭の季節

ハルカの学校では先日学校祭が実施されました。私立の場合は秋が学校祭の季節です。雰囲気の違いハルカは文化系の部活なので学校祭が外部発表の貴重な場です。私達も発表を観るために毎年通っています。受験のために学校祭周りをしてから早何年と言った感じで...
カルチャー

言葉の力を信じる

最近、仕事でとてもとても、ムカつく出来事がありました。相手に理不尽な対応をされて、正直許せないと思ってしまったのですがそんなときは心を鎮めるために繰り返し唱える言葉があります。天国言葉それが斉藤一人さんの言葉です。どこかで見たり聞いたりした...