中学受験 受験シーズン突入 気が付けば1月も3分の1が過ぎました。 昨年の今頃は、と思うと なんだかとても昔の出来事のような気がしますが いよいよ受験シーズンを迎えましたね。 小さな変化 子供たちの学校でも今週から出願受付が始まったり 入試問題の説... 2019.01.12 中学受験
中学受験 失敗から学べ 先日カナタが部活の試合で出かけたときのことです。 カナタの特性が(といっていいものかとは思いますが) トラブルを起こしました。 部活の試合で 試合と言っても今回は一年生の出番はなく 先輩の応援のためだけに行きました。 私... 2018.11.23 中学受験学校生活発達のでこぼこ
中学受験 愛が止まらない カナタのあるものに対する愛が止まりません。 新しいブーム到来 先日記事にも書きましたが 「プーと大人になった僕」を観てから それまでのミニオンズブームが終わり 突如プーさんブームがやってきました。 レンタルDVDをわざわ... 2018.10.27 中学受験
中学受験 学校祭の季節 ハルカの学校では 先日学校祭が実施されました。 私立の場合は秋が学校祭の季節です。 雰囲気の違い ハルカは文化系の部活なので 学校祭が外部発表の貴重な場です。 私達も発表を観るために毎年通っています。 受験のために学校... 2018.09.27 中学受験
カルチャー 言葉の力を信じる 最近、仕事でとてもとても、 ムカつく出来事がありました。 相手に理不尽な対応をされて、 正直許せないと思ってしまったのですが そんなときは心を鎮めるために 繰り返し唱える言葉があります。 天国言葉 それが斉藤一人さんの... 2018.05.16 カルチャーコラム中学受験