子育て

子育て

自力の限界

先日の試験の結果が散々だったカナタ。しかし、カナタの学習の様子には特に変わりはありません。限界宿題以上の勉強はやりませんし返却されたテストの復習もやっているようには見えません。勉強時間を増やすかやり方を変えないと成績は改善しないでしょう。妻...
子育て

助けたくない

ハルカは今日も当然のように車での送迎を頼んできました。雨が降っていたせいか最初から自力で行く気はこれっぽっちもなさそうでした。我慢一方のカナタは何事も言わず静かに家を出ていきました。今日は天気が悪かったので自分も送ってほしかったと思いますが...
子育て

ルール無用

昔からカナタの行動で困っているのは約束を無視して勝手にやりたいことをすることです。自立している、好奇心旺盛といい言い方もできることですがたいていよくないことが起こります。最近の例ではスマホです。もともとアプリのインストールを黙ってやらないよ...
子育て

当然の結果

先日終了したカナタの試験結果が返ってきました。本人はどうか知りませんが私にとっては想定内の結果でした。当然の結果結果だけを見ると国語以外は平均点以下でした。しかも、大学に行きたいなら避けて通れない英語と数学は下から数えて十数番目という散々な...
子育て

うやむや

一週間が終わりまた新しい週が始まりました。先週私に突き付けられた課題を私は週末に消化できませんでした。週末週末は外出したり片付けしたりとあわただしく動いていたので妻と二人で話す時間を取れませんでした。昼間は時間がないので夜にと思っても私が寝...