子育て

子育て

そんな年齢に・・・

頭の中はマイナス5歳と言われたカナタでも体は中学1年生です。中学入学後はぐんぐん成長しています。成長過程この1年で身長が10cmほど伸びてハルカを追い越してしまいました。足も大きくなって今や27cmの靴でも小さいというほど。まだまだ大きくな...
子育て

約束違反

約束は守るもの、というのが一般的な認識だと思いますがなかなか守れないこともありますよね。我が家の約束事我が家でも子供たちとの間にいくつか約束事を決めています。本当は約束事など作らなくてもよいというのが理想だと思っています。ただ、ゲームやスマ...
子育て

緩みなのかも

今朝目覚めるとやけに外が明るくなっていました。壁の時計を見るとすでに7時半を過ぎていました。今年2回目あわてて布団から飛び出すとカナタはまだ寝ていました。まだ年が明けて授業が再開してから3週しか過ぎていないにも関わらず早くも今年2回目の寝坊...
子育て

できるわけない!

できるわけない、と始める前に言ったらできるはずのものもできなくなる、と最近思います。学習サポートの進捗妻がカナタに対して学習面のサポートを強化し始めてから二週間ほど過ぎました。私もノートチェックはできる限り一緒にしています。最初なので宿題以...
子育て

認めるべきもの?

男子なら多かれ少なかれたいてい持っているのが収集癖ではないでしょうか。収集癖私が小学生の頃に集めようとしていたのはガンプラ=ガンダムのプラモデルでした。当時、毎月のお小遣いはありませんでした。そのため、お年玉を貯めた少ない貯金からどのモデル...