子育て

大学受験

苦笑い

土曜日はカナタは学校でハルカは休みです。そのため妻と私はカナタに合わせて平日と変わらない時間に起きます。ハルカはその時々でバラバラです。平常運転今日は9時を過ぎてからようやく起きてきました。平日早起きしていた分疲れも溜まっているのかもしれま...
子育て

切実な願い

何度も書いているかもしれませんが我が家の平日の朝はいくつもの目覚ましの音で始まります。その音の発信源はハルカです。それがしばしばトラブルになることも以前書いたと思います。朝型生活ハルカは受験本番に向けて朝型生活にするため今週から朝4時起きを...
大学受験

厳しい現実

来年閉塾することが明らかになったハルカの塾ですが先日状況説明の面談がありました。経緯の説明塾からは、残り数カ月の受験をサポートするため新しい体制や先生の紹介などについて話がありました。特に、先生が今月末で辞めるので引継ぎについての話に時間を...
子育て

逃げられない

受験本番が近づいてきたハルカは今週から生活を朝型に変えていました。そうなるとしばしば起こるトラブルがまたしても起こっていました。目覚まし問題ハルカは朝起きるのにスマホのアラームを5分おきに1時間以上設定しています。しかし、目覚ましがいくら鳴...
子育て

対照的な一日

我が家の地域は今日はお出かけ日和となりました。しかし、我が家の子供たちは対照的な過ごし方をしています。受験生ハルカは受験も迫っているので自分の部屋で(たぶん)勉強しています。私自身も同じで困っているのですがハルカはたとえ席に着いたとしてもそ...