子育て

年賀状対応で気づいたこと

今年もいよいよ残り3週間となってようやくですが年賀状作りを始めました。年賀はがき今昔昔は年賀はがきが売り切れて困るなんてこともありましたが今はだいぶ様子が変わりました。売っている場所は郵便局だけでなく駅やショッピングモールの構内やコンビニな...
子育て

変わり者夫婦

先日定期的に通っている養育の施設で今年最後のカウンセリングがありました。報告私は都合がどうしても合わなかったので今回は妻が一人で行ってきました。前回のカウンセリングではちょうどハルカが留学生の話をした直後で受け入れるべきかを相談しました。そ...
子育て

返事して!

カナタとコミュニケーションをとるのに一番困るのが返事をしないことです。イライラ返事をしないというのはいろんな形で現れます。離れたところから話している人に黙ってうなづくだけだったり小声で返事をするだけだったりは普通です。目の前で話をしている時...
子育て

留学生決定

ハルカが希望した通り留学生を受け入れることが正式に決まりました。身上書同時に我が家に来る子も正式に決まりハルカが身上書をもらってきました。白黒でしたが家族との写真付きで趣味や日本でやってみたいことが英語で書かれていました。難しい文は書かれて...
子育て

ネガティブ思考

ハルカは帰宅時や夕食時に学校の出来事を自分から話します。それを聞いていると時々怖くなります。なぜそう思う?なぜ怖いのかというと物や人の見方があまりにも否定的だと感じるからです。友達の話をすれば最初に出るのは文句です。学校行事の話をしてもケチ...