中学受験 ラストスパート 2019年も早くも一か月が過ぎようとしています。昨夜の嵐ショックから立ち直れていない方々もたくさんいらっしゃるかもしれませんが我が家の子供たちはいつも通り家を出ました。いよいよ2月1日から試験のピークを迎える地域の方はいよいよ本番直前になり... 2019.01.28 中学受験
子育て 約束違反 約束は守るもの、というのが一般的な認識だと思いますがなかなか守れないこともありますよね。我が家の約束事我が家でも子供たちとの間にいくつか約束事を決めています。本当は約束事など作らなくてもよいというのが理想だと思っています。ただ、ゲームやスマ... 2019.01.27 子育て
子育て 緩みなのかも 今朝目覚めるとやけに外が明るくなっていました。壁の時計を見るとすでに7時半を過ぎていました。今年2回目あわてて布団から飛び出すとカナタはまだ寝ていました。まだ年が明けて授業が再開してから3週しか過ぎていないにも関わらず早くも今年2回目の寝坊... 2019.01.26 子育て学校生活
発達のでこぼこ 信じられない忘れ物 このところ、日中は気温が上がっても季節的に朝が寒いのは当たり前のこと。外出するときもそれに合わせて着る服を増やしたり変えたりしますよね。なぜここに?カナタの学校ではコートは自由ですがセーターは学校指定のものしか着られません。冬になってからは... 2019.01.25 発達のでこぼこ
子育て できるわけない! できるわけない、と始める前に言ったらできるはずのものもできなくなる、と最近思います。学習サポートの進捗妻がカナタに対して学習面のサポートを強化し始めてから二週間ほど過ぎました。私もノートチェックはできる限り一緒にしています。最初なので宿題以... 2019.01.24 子育て