子育て

認めるべきもの?

男子なら多かれ少なかれたいてい持っているのが収集癖ではないでしょうか。収集癖私が小学生の頃に集めようとしていたのはガンプラ=ガンダムのプラモデルでした。当時、毎月のお小遣いはありませんでした。そのため、お年玉を貯めた少ない貯金からどのモデル...
学校生活

テレビの魔力

ハルカの学校は土曜日は休みです。一方、カナタの学校は土曜日も授業です。その違いが、金曜の夜に現れます。金曜日の夜ハルカは金曜日の夜は例え試験期間中であってもいったんスイッチを切ります。最近は平日の夜には時間がないので金曜日の夜はここぞとばか...
学校生活

嘆願書

カナタの中学校生活ももうすぐ1年が過ぎそろそろ進級の時期を迎えます。入学前の私たち親の不安をよそにここまで楽しく学校に通えていることが何よりもよかったと思っています。進級を前にして楽しく通えている大きな理由が担任の先生やクラスの友達といい関...
子育て

自覚

今朝、妻から昨夜あった話を聞いてびっくりしたことがありました。嬉しい一言妻によるカナタへの学習サポートはその後も継続しています。昨年末に山積みになっていたプリント類は日々少しずつ分別され今は教科ごとのファイリング作業中です。昨夜、妻がリビン...
子育て

食べ物の好き嫌いは直すべきなのか

ハルカもカナタも小学校の高学年になる頃から食べ物の好き嫌いが増えました。食べ物の好き嫌いハルカは野菜全般が嫌いで特にきゅうりは見るのも嫌というほどです。ブロッコリーもサラダに小さいものが入っているだけで文句を言います。それ以外の野菜は食べる...