子育て 気質を活用する 先日片付けについて書きました。今日はその後のお話です。あきらめない記事を書いた時点では終わらせるのは難しいだろうと思っていたハルカの片づけでしたが・・・ハルカが重い腰を上げて作業を始めたのは友達が来る当日の朝のことでした。片付けの様子をたび... 2019.03.25 子育て
子育て 期待していいのか… 先日ハルカを塾の迎えに行ったときのことです。気がかり車に乗り込んだハルカに塾でやった内容を聞きました。今、塾を変えようとして並行して体験授業を受けているのでそれぞれで何をやっているのか聞いてみたのです。正直なところ塾を選んで体験させるところ... 2019.03.24 子育て
子育て 日本語わかりません ハルカやカナタと話をしているとどうして話が通じないのかとイライラすることがしばしばあります。特性なのか特に顕著なのがカナタです。この話の流れでなぜ理解できないのか疑問に思うことがしばしばあります。様子を見ていると一見話を聞いているようで別の... 2019.03.23 子育て
コラム 片付けをめぐるあれこれ 家族全員が苦手なもの、それが片付けです。これまでにも何度と書いた気もしますが本当にだめですね。妻からの指令今週末は妻の高校時代の親友が泊まりに来ることになっています。そのために、妻から子供たちへ自分たちの勉強スペースのまわりを片付けるよう指... 2019.03.22 コラム子育て
子育て 依存症 妻と私の間ではカナタのゲームとの付き合い方が今一番の課題になっています。依存症とは「ゲーム依存症」と言ってしまうと何かわかったような気になりそうですが実は何にもわかっていません。そもそも、依存症の定義とは思ってググると厚生労働省のページには... 2019.03.18 子育て