大学受験 オープンキャンパス2020 新型コロナウイルスのために多くのイベントが中止になりました。それは学校においても例外はありません。開催できないのは仕方ない高校2年生になったハルカは来年の大学受験を見据えて準備を始めていました。今年は自分が行きたい学科がある大学を探しオープ... 2020.06.16 大学受験子育て
子育て どうしてもできない 今朝カナタは10時過ぎまで起きてこられませんでした。寝たのが深夜3時過ぎだったと聞けばそれも仕方ないとは思いますが。勉強カナタは最近日中は部屋にこもり友達とゲームをしているとき以外はとても静かです。私にはカナタには細かいことを聞かないので何... 2020.06.14 子育て学校生活
コラム 自己肯定感と言うけれど 自分のことを卑下するでもなく過大評価するでもなくありのままを理解し受け止めることも難しいものだと思います。違和感あり自己肯定感という言葉は昔は聞かなかったような気がします。逆に、今はいろんなところで大変よく聞くようになりました。私の知る限り... 2020.06.12 コラム子育て
子育て 匂い 我が家は私以外みんないろんなものに敏感です。なかでも違いが大きいものが「匂い」です。敏感な人匂いに最も敏感なのは実は妻です。洗濯物の生乾きの匂いや汗の匂いその他様々な生活臭に敏感に反応します。そのためにタオルが外に干せなくなり洗濯機の高温で... 2020.06.11 子育て
子育て 見守る 学校が再開されて一週間が過ぎました。カナタは今週は自宅での授業が続きますがハルカは毎日学校へ行っています。想定された心配学校再開が近づいてくるうちに不安定になっていたハルカ。直前には不要なもめ事を起こして無駄に家の雰囲気を悪くしました。毎日... 2020.06.10 子育て学校生活